当店ホームページをご覧になっていただきありがとうございます。
宮川クリーニング二代目店主の宮川真一と申します。
当店は父親の代から創業50年。現在の長野市三輪に移店してから30年になりました(2015年現在)
お客様との対話を重視して、最もよい洗濯を提案して大切な衣服などをメンテナンスしております。
いつまでも綺麗に着たい!
このシミが取れない!
靴もバックも洗えるの!?
お客様のご要望にお応えします。
ファッションをトータルに考え、洋服・和服から靴・バックまでのメンテナンスを実施し、お客様が笑顔でご満足いただけるようがんばります!
当店は小さなお店です。 一点一点、真心を込めて仕事・サービスを提供します。常に勉強し、最新の技術を習得してお客様に応対致します。
お問い合わせ、お見積もりなどお気軽にご相談してください。
しみぬきの奥義を修得
京都に本部を置く日本最大のしみぬき勉強会「京技術修染会」の最終検定試験を優秀な成績で合格。修了証を授かりました。しみぬきに対して日々探究をし、決してあきらめない姿勢を怠らず、一点一点丁寧な仕事を心掛けております。
また、長野・新潟のクリーニング店を主体としたクリーニングしみぬき勉強会「信越長染会」でしみ抜きのみならず、溶剤管理、特殊クリーニングなどお客様のお役に立てる技術を学んでおります。
通常のクリーニングだけで落ちるシミはしみ抜き料金を頂きません!
- 特殊しみ抜き機によるしみぬきの場合のみ料金を頂戴いたします。(別途お見積りいたします)
- 特殊Wウェット加工(水洗いによる、汗ぬき、水溶性汚れクリーニング)
- お洋服全体が黄ばんでしっまた時の、全体漂白クリーニング
- 色が移染してしまった時の、移染除去クリーニング
- 色が醒めたり、抜けてしまった時の、色掛け、補色修正、染め
- 皮革、靴、バック等の皮革製品の洗い、補色修正、磨き艶出しのメンテナンス
- 虫喰い、ほつれなどのリペア その他修理全般のお引き受けお見積りなど、ファッションをトータルでメンテナンスして参ります。
「どうしても直してほしい」「どうしてもまた着たい」「スゴく古いシミなんですが…」諦める前に何でもご相談してください。
お客様の願いを叶えたく、お客様に喜んでいただくよう一生懸命仕事をして参りますのでよろしくお願い致します。
Cleaning Miyagawa//宮川クリーニング店
クリーニング師 宮川 真一
全国(長野県)クリーニング生活衛生同業組合加盟店
長野県クリーニング生活衛生同業組合青年部・京技術修染会・信越長染会会員
長野市三輪3-4-21
TEL 026-243-7770
携帯 09026438757
e-mail. cl.miyagawa@gmail.com