皮革・靴・バックのクリーニング
スウェードブーツ👢のシミ抜き
2018年1月8日 シミ抜き・特殊クリーニング皮革・靴・バックのクリーニング
あけましておめでとうございます。 今年もお客様のお役に立てるよう頑張りますのでよろしくお願いいたします。 さて、今年最初の投稿です。 年末にお持ちになられたスウェードのブーツにシンナー臭の強い溶剤がかかってしまいその臭い …
サンダルの洗いとシミ抜き
2017年6月9日 シミ抜き・特殊クリーニング皮革・靴・バックのクリーニング
ワインをこぼしちゃったとのご依頼です。 幸い、生地がデニム素材の夏用サンダルでしたのでゴシゴシと洗うことができ、赤ワインの色素落としのシミ抜き剤も使うことができキレイに仕上がりました。 うっすら汚れてくすんだ所もキレイに …
セリーヌ・バックのメンテナンス
2016年11月25日 皮革・靴・バックのクリーニング
傷の色修正リペアと全体の磨き上げのメンテナンスです。 深いグリーンのバック、四隅の角が特に傷と色ハゲがありリペアしました。持ち手部分も色ハゲがと色落ちもあったので同じくリペア。最後に全体の色も合わせてワックスで磨き上げま …
お気に入りのバックのメンテナンス
2016年10月8日 シミ抜き・特殊クリーニング皮革・靴・バックのクリーニング
10月ともなると秋らしくなってきましたが寒さ暑さが交互にくるので着る物にはまだまだ苦労しそうですね。 さて、今回はバックのメンテナンスをご紹介します。 お客様にとってとてもお気に入りで使っていらっしゃたようで、ところどこ …
COACHバッグの汚れ落とし
2016年2月23日 皮革・靴・バックのクリーニング
デザインのスウェードの部分が汚れてしまい、その部分のクリーニングをご希望されました。全体にはキレイです。 最初にスウェードの部分だけブラシで作業しましたが、どうも汚れ落ちが悪く、結局洗浄液の中で表面を洗いました。他の皮革 …
革靴やバックのスレ、傷のリペア
2015年8月21日 皮革・靴・バックのクリーニング
before シャネルのバックとリーガルの靴。 直接、手で触ったり当たったりするところがどうしてもスレたりして色がはげてしまいがちです。 それだけでもう使えない!なんて思わないでくださいね。 after リペアすることで …
皮革靴の色ハゲ、傷のメンテナンス
2015年7月30日 皮革・靴・バックのクリーニング
写真はつま先ですが、かかとや足周りに傷や色はげをを起こしていました。 この事例はメンテナンスだけですので、全体の汚れを落として色修整しました。 特殊染料で塗り上げ乾いてから皮革保護、艶出しでコーティングしました。 傷は元 …
夏用サンダルの洗いと修整
2015年5月26日 皮革・靴・バックのクリーニング
事例投稿が久しぶりになってしまいました… 今回はシミ抜き以外の事例です。 そろそろ出番が増えるサンダル。夏の必須アイテムですね。 でも長いこと履いていると、キズになったり、色が剥げたりしてきますよね。 そんな時、キズを隠 …
毛皮バックの中袋にシミが。
2015年4月23日 シミ抜き・特殊クリーニング皮革・靴・バックのクリーニング
バックの中にみかんがあることを忘れていたそうです みかんが潰れて皮や果汁がべったりとついている状態でした。 中袋は綿だったので表の毛皮に触れることなくシミ抜きを行いました。 油性、水性ガンで叩き出そうと思っても撥水のせい …
ブーツの補修とメンテナンス
2015年3月6日 お直し・リフォーム皮革・靴・バックのクリーニング
ファスナー脇が数センチほつれてしまいました。 皮革のブーツです。ほつれというより裂けていました。中側にも破れがありましたので、手縫いと接着で簡単補修を施しました。裂け目がふさがればいいとのことでしたので、見 …